花の植え替え🌷🌼🌻
グループホーム堺鳳では季節のお花をたくさん植えています🌷先日植え替えが終わりました!!夏は猛暑だったため、植えていませんでしたが秋・冬は道路側にもビオラを植えて飾りました。お花が目に入るとパッと明るい気持ちになります😊
グループホーム堺鳳では季節のお花をたくさん植えています🌷先日植え替えが終わりました!!夏は猛暑だったため、植えていませんでしたが秋・冬は道路側にもビオラを植えて飾りました。お花が目に入るとパッと明るい気持ちになります😊
花しょうぶでハロウィンパーティーを開催しました★施設内も職員で飾り付け🎀季節のデコレーションは職員の腕の見せ所です👌お楽しみのお食事はハンバーガーにオムライス、ハンバーグ、ポテト、から揚げ、キゥイ、バナナをハロ
イギリスでは、認知症高齢者のケアのために筒状のニット製品が使われています。カラフルで、手を入れるとふんわりあったかい。飾りを触って楽しみ、ホッと落ち着くといいます。 最近シクシク😥気味のT様なので 少し癒しになればと思い作りました。 撫でながら落ち
この度グループホームクオレ歌島に 機械浴「トゥッティー」が導入されました😀「トゥッティー」は、キャスターがついた椅子に座った状態で入浴でき、身体機能が低下した高齢者が安全に入浴できます。また、介護スタッフの負担軽減も期待できます。楽な姿勢で心
野代区美化清掃に参加しました😀グループホーククオレ堺鳳は、地域の皆様にも愛される施設を目指しています。地域の皆様に支えて頂きながら共に歩んでいけるよう、心掛けていきます。
認知症の勉強会をしました。 花しょうぶには認知症介護実践者研修受講者が5名います。 https://youtu.be/2ybf40Kdzaw職員主体の勉強会です。 今年度、後3回はする予定です。
10月15日に秋祭りを開催しました😀 家族様も参加の秋祭りは4年ぶりとなりました! ミルクせんべいやたこ焼きなどの食べ物や 輪投げやスマートボール等の様々なゲームをして頂きました😊太鼓🥁も叩いて頂きましたが、皆様とても
この日は、皆さんに筆🖌を使って絵や字を書いてもらいました。https://youtube.com/shorts/2QFdSSHdPYw「書く」という行動は、広範囲にわたり脳の機能が鍛えられます。例えば、きれいな字を書こうと試行錯誤考えることは、上手く書きたい、き
Happy Halloweenです(;^ω^)施設前と1階エントランスの飾りです。 このエントランスのかぼちゃですが、北海道より届きました(スタッフの娘様からの贈り物)
配食サービス「クオレのごはん」は、一般の方や、ひとり暮らしの高齢者様の方、高齢者様のいらっしゃるご家庭へ定期的にお食事をお届けしています。配達員が日々笑顔でお声がけし、安否確認もさせて頂いています。今日は、ハロウィンの仮装をして 配達しました😁