Information

嚥下訓練👄

クオレ多機能ホーム花しょうぶでは、嚥下訓練として早口言葉をしています。嚥下体操⇒吹き戻し⇒早口言葉⇒口すぼめ呼吸昼食前に頑張って行います。また、いつも取り組んでいるキャッチボールも、皆さんお上手に行っています。

敬老会

9月に敬老会を行いました。食事は チラシ寿司、蓮根饅頭、むらさき玉葱の酢の物です。職員の出し物は「2人羽織」と「箱の中身はなんでしょう?」を行いました 🤣🤣スタッフから皆様に歌のプレゼント 「365日の紙飛行機」&#x27

おやつレク🥝🍊

今回のおやつはフルーツボールです。季節の果物を食べていただきました。ミントとエディブルフラワーを添えてお出ししました。  果物は、年代が上がるにつれて、その購入金額が増加し、高齢者の嗜好に合う食品であることがわかっています(総務省「家計調査」

お彼岸🙏

春と秋の年2回行われるお彼岸は、春彼岸は「春分の日」、秋彼岸は「秋分の日」を中心とした前後3日間(合計7日間)がお彼岸とされています。お彼岸のお供え物といえば、春彼岸のぼた餅、秋彼岸のおはぎが有名です。クオレ多機能ホーム花しょうぶでは、春と秋に3色おはぎを作ります。

TOP