リハビリ
クオレ多機能ホーム花しょうぶでは、リハビリ(体操)も行っています。高齢者にとってボール体操は、身体に負担が少なく、怪我をする心配がない安全で効果的な体操です。また、子どもの頃に手毬(てまり)などで遊んでいたため、馴染みのある道具でもありますま
クオレ多機能ホーム花しょうぶでは、リハビリ(体操)も行っています。高齢者にとってボール体操は、身体に負担が少なく、怪我をする心配がない安全で効果的な体操です。また、子どもの頃に手毬(てまり)などで遊んでいたため、馴染みのある道具でもありますま
クオレ多機能ホーム花しょうぶでは、毎年 月見だんご🍡を作っています。かわいいお団子に皆様から「可愛い💛」と声があがります🥰お団子は、白玉粉と絹ごし豆腐で作るので、粘りが少なく安心して食べていただけますが、
8月の壁画いつも壁画作成ありがとうございます。壁面飾りは、高齢者の指先のリハビリになります。ほかにも手で破く・折る・丸めるなどの動きがあるため、壁面飾りの制作を通していろいろな指先の使い方が可能です。指先を動かすためだけのリハビリより、楽しんでいるうちに自然とリハビ
今日も花しょうぶでは嚥下訓練に力を入れています。嚥下訓練は、嚥下機能の低下を防ぎ、あるいは向上させることで、利用者様が食事を楽しめるようになったり、栄養状態が改善したり、誤嚥性肺炎を予防できたりといった効果が期待できます。嚥下体操して~早口言葉して~
お天気が良いので洗濯物が乾くのが早くて早々に乾きました。洗濯物を持って歩いていると「持っておいで」とお声を掛けて下さいました。職員は「ありがとうございます」と笑顔でお渡しするととても綺麗に畳んで下さいました。
地域の夏祭りに行かせていただきました。地域の方々にお声を掛けていただきました。椅子を貸して下さったりジュースをご馳走になりました。4年ぶりの夏祭りにご利用者様の目がキラキラです(o^―^o)ニコいつも地域の方には支えていただきありがとうござい
沢山のお花を使って綺麗にアレンジして下さいました。お写真を撮影する時はいつもと違うお顔です(o^―^o)ニコ
今日はフラワーアレンジメントです。綺麗なお花を前に皆様は色々と思案されています。少しのお手伝いで出来る事が沢山あります(o^―^o)ニコ皆様、今までされてきた生け花とは少し違いますが綺麗にアレンジして下さいました。次に続く…(o^―^
今日のおやつレクはパウンドケーキです。花しょうぶの最年少職員が作りました😊とっても美味しく出来上がりました。いつも褒めていただきありがとうございます😊
日本の伝統行事や風習は季節ごとに特色があります。日本のように、春・夏・秋・冬とはっきり季節が分かれ、全く違う気温や気候になる国はそう多くはありません。ご利用者様にも行事を通して季節を感じ、楽しんでいただければと思っています。7月は 七夕、盆踊り。。お食事も夏