つどい場食事会(2022年11月22日)
3ヶ月ぶりの開催となりましたが16名様がお越しになり、皆さま「久しぶり」と、とても喜んでいただきました。次回は、クリスマス🎄12月25日メニューのリクエストをお聞きするなど、とても楽しみにしてくださっているご様子がとても嬉しいです🤗感染状況も気になりますが皆様のご期
3ヶ月ぶりの開催となりましたが16名様がお越しになり、皆さま「久しぶり」と、とても喜んでいただきました。次回は、クリスマス🎄12月25日メニューのリクエストをお聞きするなど、とても楽しみにしてくださっているご様子がとても嬉しいです🤗感染状況も気になりますが皆様のご期
つどい場食事会の写真です。
11月12日(土曜日) に西淀川区民会館で『事業所の自慢大会』をテーマに自慢大会を行いました。 第14回事例発表 当日スケジュール テーマ 『事業所の自慢大会』 日時 2022年11月12日(土曜日) 時間 10時30分 ~ 17時 場所 西淀川区
毎月第1水曜日の午後2時からはボランティア活動として地域の方とエコキャップの洗浄・分別を行っております。包括センターの方より 新しくお手伝いして頂ける方のご紹介をいただきました。色々お話しながら キャップの分別をして頂きました。来月もお手伝い よろし
6/26(日)「つながる会」食事会 今月の献立は天そば定食でした。21名の方に参加頂きました。「天ぷらは家でしないから・・・」「暑いのに油は大変やったね」と 労いの言葉も頂きながら 楽しく過ごすことが出来ました。7月もよろしくお願いいたします。
「鬼だいこ」の演奏を動画撮影してみました。前回、全員での練習風景を撮影したのですが、動画を見られた家族様や、お友達からの反響が良かったので個人で撮影してみました。最初は「一人は嫌だわ・・」と恥ずかしがっておられましたが、動画を見られてからは、「良かった、ありがとう」と言って頂けました。ちょ
5/29(日)つながる会「食事会」開催しました。「鯛めし定食」を提供しました、久しぶりの食事会!!11時には16名の地域の方がお見えになりました。立派な鯛に巡り会えて、とても美味しい「鯛めし」が炊きあがりました。総勢22名の参加を頂き、黙食のルールも守られて「美味しかったです」「また
5月28日(土)の「和太鼓」は以前から練習していた「鬼太鼓」と新しく「太鼓ばやし」の練習をしました。「カッカドン、カッカドン、・・・」♪ヤッサヤッサヤッサヤッサソレソレソレソレ♪と楽しいリズムで太鼓を叩きます。今日が初めてですので、リズムはバラバラですが、太鼓歴3年目の皆様!!曲
先日、「まごころの家」へ出張お食事会として、「鯛めし定食」の提供をしてまいりました。皆様、朝からキッチンで見かけないスタッフと調理の匂いでソワソワされてました。「鯛めし」定食はアット言う間に利用者様の胃袋へ・・・「美味しかったわ~」「また来てね」と、人生の大先輩からのお褒めのお言葉を頂きまし